デトックスダイエットのご案内
以前は成人病と言われていた糖尿病や心臓病、脳卒中、癌などは、若い人や子供にも多くなり生活習慣病と名前が変わっています。
そして今や癌は二人に一人がなる病気と言われています。
またアトピーや花粉症などのアレルギー疾患、うつ病なども増えています。
国の医療費は42兆円を超え、ますます増える傾向にあります。
このまま増えて行くとどうなるのでしょうか?
自己負担が増えていき高額医療制度もなくなっていくかもしれません。
なにより苦しい思いをする病気になりたくないですね。
偉い大学教授や医者が言うから正しいとは限りません。
実践に基づいた正しい知識を広め自分の事は自分で守っていくことを考えた方が良さそうです。
そもそも化学や医療が発達しているのに病気が増える原因は何でしょうか。
私は戦後大量に入って来た小麦、お肉、牛乳、大量生産出来るようになった砂糖、そして添加物などではないかと思っています。
日本の食は安全と思っている方が多いですが、世界でもゆるゆるの添加物大国です。
そこに「一日30品目食べないといけない。」「体に良いから」と普段の食事にあれもこれもと食べていませんか?
その上にデザートやスナック類、チョコレートなどどれだけの物を体に入れているでしょうか・・・。
実は人間って3か月くらい食べなくても死にません。
飢餓で死ぬのは食べられない事への不安や恐怖など精神的なものだという説もあります。
信じられないかもしれませんが不食といって何年も食事をしない人もいます。
人間の体は何万年もの間、氷河期や天変地異、災害などを経て生き残ってきました。
飢餓には耐えられますが、まだ過食に耐えられる機能が備わってないないんでしょうね。
食べ過ぎると色々な箇所が故障していきます。
デトックスダイエットは2週間、白米とお味噌汁、ぬか漬けだけで過ごします。
ご飯は好きなだけ食べても大丈夫です。
「ご飯を食べると太る」「栄養のあるものを取らないと病気になる」という先入観をすっぽり外してください。
ぬか漬け、お味噌汁の発酵食品は腸内環境を整え、免疫力を高めてくれる効果があります。
内臓に溜まりに溜まった不純物を使い切り健康な状態に戻します。
無理な運動をしなくても続けていると太ることはありません。
ダイエットには脂質ダイエットと糖質ダイエットがありますが当店のデトックスダイエットは脂質ダイエットになります。
脂質と糖質が結合して憎き脂肪になります。
どちらかを取らない様にすると脂肪が作りにくくなるのです。
「バランスのいい食事」をするなら量は少なくする必要があります。
デザートなんてもっての他です。
お米には糖質が多く含まれますがゆっくりと消化されるので、急激な血糖値の上昇がなく、ゆっくり消化されるため腹持ちが良いです。
ご飯でお腹を満たしていると自然とデザートやお菓子はほしくなくなります。
ライザップに代表される糖質ダイエットも効果はありますが、運動が不可欠です。
お肉を主食にするので食費も掛かります。
ダイエットのために無理な運動をすると重い体重を支えているだけでも負担が掛かっているのにジョギングなんてすると膝や腰を痛める原因になります。
まずは痩せてからストレッチやスクワット、ウォーキングなど適度な運動をしてゆっくり筋肉をつけていきましょう。